eights2loveの日記

ママに役立つ情報発信しています!!

《時間の無いママ必見!!》簡単常備菜レシピ!!

んにちは!

かほです。

 

 

今回は毎日育児、仕事に追われて

料理に時間をかけられない。

そんな方《必見》です!!

 

 

毎日のご飯作り。

大変ですよね。

 

 

子供や旦那にきちんと栄養のある

食事を作ってあげたいけど

時間が無くてついつい1品ものに

なってしまったりしていませんか??

 

 

そんなときは常備菜

作っておきましょう!!

 

 

f:id:eights2love:20180910221941j:image

 

 

なぜ常備菜が必要なのか。

 

 

それは常備菜さえ作っておけば

毎日作るのは1品ものでもいいからです。

 

 

そうすれば常備菜1品で足して2品。

常備菜を作れば作るほどそれだけ

毎日作るのが1品でも食卓に出せる

品数が増えます。

 

 

常備菜を作っておけば

時間に追われて

キッチンに立つことは

なくなります。

 

 

作らなければ今と変わらず

時間に追われて

料理を作ることになります。

 

 

子供は料理なんて手伝ってくれないし

料理を作ってくれる旦那さんも

そう多くはないはずです。

 

 

そうなると自分で

作るしかありません。

 

 

でもそんなに時間を

かけられない。

なら時短レシピで

作っちゃいましょう!!

 

 

しかも美味しいんです!!

 

 

時間をかけなくても美味しい。

それなら作らないと損ですよね!?

 

 

今回はそんな簡単常備菜のレシピ

2つ紹介します!!

 

 

ナスの煮びたし

 

 

f:id:eights2love:20180910220114j:image

 

 

   ナス                    2本

★水                       1カップ

白だし                大さじ2と½

★本みりん            大さじ2

 

 

1.ナスに斜めに細かく切れ目を入れて

   食べやすい大きさに切る。

2.鍋に1cmぐらいの油を入れて

   揚げ焼きにする。

3.色がついたら一旦上げて油を拭き取る。

4.★を鍋に入れてナスを戻し

   ひと煮立ちさせる。

5.粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

 

 

これで完成です!!

 

 

大根おろしと一緒に

食べても美味しいです。

 

 

無限ピーマン

 

 

f:id:eights2love:20180910220943j:image

 

 

ピーマン              3個

ツナ缶                 1缶

ごま油                 小さじ1

鶏ガラ                 小さじ½

 

 

1.ピーマンは種をとり細切りにする。

2.耐熱容器にピーマンと油を切った

   ツナ缶を入れてレンチン(600w2分)

3.ごま油、鶏ガラを入れて混ぜる。

 

 

これで完成です!

 

 

火を使わずレンチンだけなので

とても簡単で材料も少ないので

失敗知らずです!!

 

 

今すぐレシピをスクショして下さい!!

 

 

特に無限ピーマンは2歳の子供が

大好きでパクパク食べてくれます!!

 

 

簡単なのに食べっぷりがいいと

作りがいがあります(笑)

 

 

常備菜簡単でも美味しい!!ので

作ってみる価値はあります!!

 

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございます!!

 

 

読者登録忘れずにお願いします!!

《覚悟!?》妊娠中のつわりについて

んにちは!

かほです。

 

 

今回は妊娠してから初めての試練。

《つわり》についてです。

 

 

f:id:eights2love:20180908210650j:image

 

 

なぜこの情報が必要かというと

つわりは人それぞれですが

ほとんどの人が体験し、

しんどく辛い経験になるからです。

 

 

これを読まなければ

つわりがおきても対処できず

辛く苦しむことになります。

 

 

残念ですがつわりを無くすことは

できません。

ですが知っていればわかることも

あります。

 

 

だったら知っていた方が

いいですよね??

 

 

私は2人子供を産みましたが

1人目はつわりが酷く

2人目はほとんどありませんでした。

 

 

1人目の時は今の旦那と

付き合っていた時に

妊娠が発覚し結婚や家決めなど

することが山ほどありました。

 

 

ですがつわりが酷く

一日中寝ていることもありました。

 

 

旦那はなにも悪くないのに

ご飯の匂いで吐き気を催し

イライラすることもありました。

 

 

2人目の時は上の子がまだ小さく

手が離せない時に妊娠が発覚ました。

 

 

育児に追われる毎日で精神的なものが

関係しているのかつわりはほとんど

ありませんでした。

 

 

《つわり》とはなんなのか。

 

 

妊婦が有毒物から胎児を守るための

防衛反応と言われています。

 

 

多くの人は胎盤が完成する

3.4ヶ月頃~5ヵ月頃にかけて

自然に治まります。

稀に出産直前まで続く人もいます。

 

 

一般的な症状としては

吐き気、嘔吐、全身倦怠感、

頭痛、眠気などです。

 

 

そして匂いにも敏感になり

特にお米の匂いやタバコの匂いに

吐き気を催す人が多いです。

 

 

f:id:eights2love:20180908210515j:image

 

 

食べ物の好き嫌いが

変化する人もいます。

 

 

私の場合は炊飯器を開けた時の

ご飯の匂いがダメで旦那にご飯を

入れてもらっていました。

 

 

f:id:eights2love:20180908210535j:image

 

 

また油っこいものもダメでしたが

マクドナルドのポテトが無性に

食べたくなる時がありました(笑)

 

 

つわりが酷い時の主食は

ゼリー、ヨーグルト、フルーツでした。

 

 

また歯磨き粉の匂いもダメで

歯を磨く時は必ず吐き気がありました。

 

 

つわりが酷い時は

 

 

好物だけで良いので水分と食事の

摂取を心がけましょう。

 

 

家事などは無理をせず旦那さんに

協力してもらいましょう。

 

 

また生姜は嘔気症状に効果があると

言われています。

 

 

つわりは病気とされていませんが

病気と同じように辛くしんどいです。

 

 

周りの人を頼って

協力してもらいましょう。

 

またつわりが全くない人は

流産する確率が高いとされています。

 

 

なので元気な子供を産む第一歩だと

思って乗り越えましょう!

 

 

今すぐ家事のやり方を

メモにまとめましょう!

 

 

つわりが酷い時家事を

旦那に頼もうと思っても

普段やらない人だったら

やり方を知らないかもしれません。

 

 

私の旦那はお米の研ぎ方や

洗濯の仕方がわかりませんでした。

 

 

産後の入院時などでも

使えると思うので必ずメモしましょう!

 

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました!

 

 

読者登録忘れずにお願いします!

《激安!!》ダイソーでオススメの育児グッズ!!

んにちは!

かほです。

 

 

今回はダイソーでオススメの

育児グッズを紹介します!

 

 

子供用品って何かと高くつきますよね。

前のブログでも書きましたが

安く済ませれるなら安く済まして

買い物上手になりましょう!

 

 

これを読まないと100円で買えるのに

もっとお金を払って購入してしまい

貯まるお金も貯まりません。

 

 

みなさん100均のイメージってどうですか??

 

 

私は使えるものと使えないものの

差が激しいと思います。

 

 

そう思っている方も多いと思います。

 

 

ですが100円でも使える育児グッズが

あるのです!

 

 

おしゃぶりホルダー

 

 

f:id:eights2love:20180908094837j:image

 

 

こちらはおしゃぶりを無くさないように

子供の服やスタイにつけておく物です。

 

 

アカチャンホンポでは安くても

500円以上します。

それが100円で買えるのです。

 

 

おしりふきのフタ

 

 

f:id:eights2love:20180908095251j:image

 

 

こちらはおしりふきに取り付けて

乾燥を防ぐ&取り出しやすくする物です。

 

 

アカチャンホンポでは安くても

300円以上します。

 

 

100均でもサンリオキャラクターのもの

だったり可愛い物があります。

 

 

おにぎりメーカー

 

 

f:id:eights2love:20180908100233j:image

 

 

こちらは1回で子供の一口サイズの

おにぎりが3個作れます。

 

 

子供の一口サイズのおにぎりって

なかなか作るの難しいですよね。

 

 

これはご飯をいれて振るだけです。

入れるご飯の量で大きさも変えられます。

 

 

今すぐ近くのダイソーの場所を

調べて下さい!

 

 

他にもベビー用品など充実していて

いないいないばあのわんわんの物も

売ってたりするので1度覗いてみる

価値はあります!

 

 

最後までありがとうございました!

 

 

読者登録忘れずにお願いします!

《必見!!》子供が大好きレシピ2選!!

んにちは!

かほです。

 

 

今回は子供が大好きレシピ2選です!

 

 

前に離乳食の進め方について

書きましたが

離乳食が終わってからも

戦いは続きます。

 

 

気分が乗らないという理由だけで

食べなかったりするのです。

食べ始めたと思ったらすぐに飽きて

ご飯を投げて遊び始めます。

 

 

そんな日々にイライラしたり

悩んでいませんか??

 

 

その解決法はズバリ!

子供が喜ぶご飯を作るです。

 

 

キャラ弁を作れば子供は喜びます。

でも毎日そんな余裕はありませんよね。

 

 

そんなあなたのための

子供が喜ぶご飯を2つ紹介します!

 

 

鶏そぼろ丼

 

 

f:id:eights2love:20180907223014j:image

 

 

鶏ひき肉              180g

砂糖                     大さじ2と½

醤油                     大さじ2

みりん                  大さじ1

酒                         大さじ½

生姜チューブ       大さじ½

 

 

1.フライパンに全ての材料を入れて     

    混ぜながら加熱する。

2.タレが少し残った状態で火を止める。

3.ご飯にかける。

 

 

これで完成です!

 

 

とうもろこしごはん

 

 

f:id:eights2love:20180907223134j:image

 

 

お米                     2合

とうもろこし       1本

白だし                  大さじ2

酒                         大さじ1

 

 

1.お米をとぎ、白だし、酒を加え

   水を目盛りまで入れて30分程置く。

2.とうもろこしを半分に折り実を削ぐ。

3.お米にとうもろこしの実と芯を入れて  

   一緒に炊く。

 

 

これで完成です!

 

 

お好みでバターを入れても美味しいです!

 

 

2つとも子供が大好きなのに

簡単レシピです!

 

 

是非やってみて下さい!

 

 

読者登録お願いします!

《あなたは知ってますか??》予防接種の正しい知識

んにちは!

かほです。

 

 

今回は予防接種の正しい知識

についてです。

 

 

今予防接種を

受けている子供がいる方は

予防接種の時期になると小児科から

次の予定を聞かれますよね??

 

 

それで予定をたてて摂取する。

そんな流れ作業になっていませんか??

予防接種の正しい知識があると

自信を持って言えますか??

 

 

これから予防接種を

受ける必要がある方は

予防接種に向けて準備を

進められていますか??

 

 

これを読むとこれから出てくる

不安、悩みが解決します!!

 

 

予防接種を受けるにあたって

出てくる悩みを3つ紹介します。

 

 

いつから予防接種を受けはじめるのか

 

 

f:id:eights2love:20180907141900g:image

 

生後2ヶ月から接種可能です。

特に1歳半頃までは定期の予防接種が

たくさんあります。

 

 

子供は体調変化を起こしやすく

せっかく予約をとっていても

急な発熱で行けなくなることも

よくあります。

 

 

なので計画的に進めて行きましょう。

 

 

定期接種と任意接種ってなに??

 

 

簡単に言うと法律で

「受けないといけないと決められている」

のが定期接種

 

 

「希望者が各自で受ける」

のが任意接種

 

 

また費用は定期接種では公費ですが

任意接種では自己負担となります。

 

 

「わざわざお金を払ってまで

受けなくていい」

そう思う人もいるはず。

 

 

今すぐそんな考え方はやめましょう!

 

 

なぜなら任意というのは

「受けなくてよい」のではなく

「受けた方がいい」なのです。

 

 

たとえ任意接種でも重い後遺症を残したり

死亡の危険性もあります。

 

近年ではこれまで

任意接種だったワクチンの

定期接種化が進んでいます。

 

BCGの接種後の経過について

 

 

f:id:eights2love:20180907145016j:image

 

 

そもそもBCGとは何か。

結核を予防するために作られた

ワクチンのことです。

 

 

なぜわざわざBCGの接種後の

経過について書くかというと

接種後しばらくは経過観察が

必要だからです。

 

 

通常は接種してから

10日~2週間ぐらいに

針を刺した所が

赤くブツブツとしてきます。

 

 

そしてその後も反応は大きくなり

4週間~1ヶ月後に1番大きくなります。

 

 

その後はかさぶたになり

3ヶ月後までには治り

小さな傷跡が残るだけになります。

 

 

これが正常な経過です。

ですが稀にコッホ現象というものが

みられます。

 

 

f:id:eights2love:20180907195200j:image

 

 

通常は接種してから10日後~

反応がではじめます。

それが3日~10日以内に反応が

てる場合があります。

 

 

それがコッホ現象です

 

 

コッホ現象が出ると結核

感染している場合があります。

 

 

コッホ現象が出たら??

 

 

まずは腕の写真を撮りましょう。

そして翌日以降も続くようであれば

接種した小児科へ

問い合わせて見てください。

 

 

今回はBCGについて

詳しくとりあげましたが

このように副反応があります。

 

 

なのでしっかりとした知識を

つけることが大切です。

 

 

今すぐコッホ現象の画像

スクショしてください。

 

 

コッホ現象はグレード1~6に

分類されますが

10日以内に反応が出た場合には

写真を参考にしてください。

 

 

読者登録お願いします!

《必見!!》離乳食を効率的に進める為の

んにちは!

かほです。

 

 

今回は離乳食の進め方

についてです。

 

 

f:id:eights2love:20180906154003j:image

 

 

子供が離乳食を食べてくれなくて悩んでいる方

これから離乳食を始める方

離乳食を順調に進めたい方《必見》です!

 

 

これを読めば上のような悩みは必ず

無くなります!!

 

 

逆にこれを読まないと離乳食について

悩み続け子供のご飯を作ることさえ

面倒くさくなってしまいます。

 

 

と言うのも私が実際にそうでした。

1人目のはじめの方は離乳食を頑張って

自分で作っていました。

 

 

本屋さんで離乳食の本を買って作ってみたり

しっかり栄養を考えて作ってあげていました。

 

 

ですがいざあげてみると何をあげても

食べてくれずお腹がすいて泣き叫び

ミルクをあげておしまい。

そんな日々が続きました。

 

 

次第に「どうせ作っても」と思うようになり

作ってもたべてくれないだろうとミルクで

食事を済ませてしまうこともありました。

 

 

なので当然離乳食を進めれるわけがなく

余計に面倒くさくなってしまい

作ることをやめ、レトルトに頼ってしまって

いました。

 

 

ですがこれを知ってからは順調に進み

2人目の時ははじめからしっかりと

食べてくれたので自分で作ったものを

食べてくれる喜びを知りました。

 

 

「美味しい」と言えなくても笑顔で

食べてくれる

それだけでうれしくてこれからも

頑張って作ろうと思えます。

 

 

そんなママのするべき3ステップ

 

 

  1. 自分の作った離乳食を食べる
  2. レトルトの離乳食を食べる
  3. レトルトの味、具の大きさ、

        固さを真似する

 

 

これだけです。

 

 

3歳頃までは味覚が未発達です。

なので離乳食で味が嫌いということは

ごく稀なのです。

 

たいていは具の大きさ、固さ、

飲み込みやすさを改善すれば子供は

離乳食を食べてくれるようになります。

 

 

それはなぜか。

レトルトは万人受けするように研究され

商品として売られています。

なのでそれを真似るのが1番なのです。

 

 

クックパッドとかでレシピが載っていたり

しますが、これは別に万人受けするように

作られたレシピではありません。

 

 

f:id:eights2love:20180906154113j:image

 

 

レトルトは商品が売れるように工夫されて

作られています。

 

 

味は完璧にじゃなくていいです。

とろみ、具の大きさ、固さを意識して1度

作ってみてください!

 

 

今までミルクしか飲んだことのない

赤ちゃんの好みに最初から完璧に

合わせるのは無理ですよね。

でも少しでも早く食べてもらえるように

 

 

今すぐ「離乳食を買いに行く」とメモして

ください!

 

 

そして早くママの悩みを解決しましょう!

 

 

読者登録忘れずにお願いします!

子供が食中毒に!?しっかりとした対処&対策を!!+下味冷凍レシピ

んにちは!

かほです。

 

 

今回は食中毒についてです。

 

 

なぜこのテーマにしたかというと

我が子が実際になったからです。

 

 

皆さん子供が食中毒になる可能性しっかりと

考えられていますか??

しっかりと火を通せば大丈夫。

そう思っていませんか??

 

 

そう思っている人も多いはず。

 

 

風邪は子供がしょっちゅうかかります。

風邪をひいてもそれなりに対処できますよね。

 

 

では食中毒はどうですか??

もし子供が食中毒になったらしっかりと

対処できる自信がありますか??

 

 

私はいざ子供が食中毒になったとき

全くといっていいほど知識がなく

お腹を抑え終始機嫌の悪い娘にどう対処

すればいいのかわかりませんでした。

 

 

知識があれば慌てることなく食中毒になった

子供としっかり向き合ってあげられます。

 

 

ですが知識が無いと以前の私のように慌て

終始機嫌が悪い子供にどうしていいかわからず

手探りで子供の機嫌を取らないといけません。

 

 

これを読むだけで子供が食中毒になっても

しっかり対応してあげられます

 

 

f:id:eights2love:20180903231822j:image

 

 

食中毒とはそもそもなんなのか

知っていますか??

 

 

食中毒で代表的なのが腸管出血性大腸菌

(o-157.o-111)やサルモネラ属菌などです。

 

 

子供は腸管出血性大腸菌のo-121

というものに感染しました。

o-121って言われても正直ピンと

きませんでした。

 

 

まず子供がお腹を痛がり下痢が始まりました。

その回数はとても多く酷い時にはオムツを

替えた直後にまた出てしまうという具合です。

 

 

そして軟便から水便に変わり赤茶色のものが

一緒に出るようになりました。

最初は食べた物かと思っていましたが

それが血便でした。

 

 

そして次の日近くの小児科に行きましたが

お腹の風邪と言われました。

薬を飲んでも治まる気配もなくおしりもかぶれ

下痢が出る際には泣き叫ぶほどでした。

 

 

あまりにも治まる気配がないので病院を

変えると今すぐ大きな病院に行ってください

と紹介状を書かれました。

 

 

ですが血液検査、尿検査では異常はなく

同じくお腹の風邪と診断されました。

ですが3日後に出た検便の検査結果で

全てが明らかになりました。

 

腸管出血性大腸菌(o-121)

 

 

f:id:eights2love:20180903232007j:image

 

 

潜伏期間:3~8日

症状:腹痛、水様性下痢、血便、風邪様症状

合併症:溶血性尿毒症症候群(HUS)

 

 

だったのです。

 

 

その日のうちに保健所の方が来て感染する

前1週間の食事内容、どこに出かけたのか

詳しく聞かれました。

 

 

そして保育園買い物先や外食先全てに

電話されました。

 

 

保育園では全園児の検便が行われ

5人の新たな感染者が発見されました。

症状が出てから子供は保育園に行っていない

ので感染源は保育からとされました。

 

 

保育園での検便が行われ無かったら

もっと広まっていたかと思うとゾッとします。

 

 

子供は特に感染しやす自宅では気をつけて

いても感染する可能性は他にいくらでも

あるのです。

 

 

だからこそ予防だけでなく対処法を知る事が

大切なのです。

 

今すぐ1週間子供の食べたもの思い出してみて

下さい。

思い出せますか??

 

 

できませんよね。

私も思い出せません。

なのでご飯を写真に残す、メモしておく。

いざという時の対策をしっかりしましょう。

 

 

読者登録忘れずにお願いします!

 

 

話は変わりますが前回の記事で紹介した

《下味冷凍》のレシピです。

 

 

今回は甘辛ジューシーチキンを紹介します

 

 

f:id:eights2love:20180903232126j:image

 

 

鶏もも肉              1枚

醤油、酢、酒       各大1

 

 

~タレ~

醤油             大1.5

酢、酒         各大1

砂糖             大2

 

 

鶏ももを一口サイズに切り醤油、酢、酒

を入れて冷凍する

使う時に解凍し片栗粉をまぶし揚げる

煮詰めたタレを絡めて出来上がり

 

 

これだけです。

必ずご飯を作るのが楽になります。

是非やってみて下さい!